Webサービス

【無料素材編】商用利用OK!テクスチャ・背景素材サイトおすすめ5選【ジャンル別】

Webサービス
スポンサーリンク

「この背景画像、商用で使っても大丈夫?」
「クレジット表記って必要?加工してもいいの?」 そんな不安を感じたことはありませんか?

テクスチャ・背景素材は、Webサイト・バナー・動画・プレゼン資料・印刷物・SNS投稿など、あらゆる場面で「世界観」や「雰囲気」を伝えるために欠かせない要素です。
でも、商用利用の可否・クレジット表記・加工の自由度・再配布の制限など、サイトごとにルールが異なるため、初心者にはハードルが高く感じられることも。

この記事では、商用利用OK&無料で使えるテクスチャ・背景素材サイトを厳選して5つご紹介します。
それぞれの得意ジャンルや使用例、注意点もあわせて解説するので、安心して素材選びができるようになります

スポンサーリンク

Pixabay

Just a moment...

世界中のクリエイターが投稿する、商用利用OKの高品質素材サイト。
写真・イラスト・動画・音楽など幅広い素材が揃っており、背景・テクスチャ素材も9,000点以上を無料でダウンロード可能
商用利用OK・クレジット表記不要・加工自由という安心のライセンスで、Web・動画・印刷物など幅広い用途に使えます

  • 商用利用:OK(Pixabayライセンス)
  • クレジット表記:不要
  • 登録:不要(任意でアカウント作成可)
  • ファイル形式:JPG・PNG・ベクターなど
  • 得意ジャンル:写真系テクスチャ・自然・壁・布・木材・水彩・抽象背景

使用例

  • WebサイトやLPの背景画像
  • YouTube動画の背景や合成素材
  • プレゼン資料やチラシの装飾
  • SNS投稿やバナーの背景

注意点

  • 検索結果に広告(有料素材)が混ざる → 「Pixabayライセンス」表記を確認
  • 日本語検索は可能だが、英語の方がヒット数が多い → 例:「texture」「background」
  • 人物・ブランドが写る素材は要注意 → モデルリリース・商標権の確認を推奨

Pixabayは「高品質×商用OK×クレジット不要」が揃った、背景・テクスチャ素材の定番サイト。
特にWeb・動画・印刷物などで、安心して使える背景素材を探している人におすすめです。

フリーテクスチャ素材館

フリーテクスチャ素材館
フォトショップで作成したり、デジカメで撮影したあらゆるジャンルのテクスチャ素材を公開しています。全ての素材は商用可・フリ...

日本語対応で使いやすい、テクスチャ専門の無料素材サイト。
紙・布・木材・金属・石・コンクリートなど、リアルな質感のテクスチャ素材が豊富に揃っており、すべて商用利用OK・クレジット表記不要
高解像度・加工自由・登録不要で、Web・印刷・3DCG・動画など幅広い用途に対応できます。

  • 商用利用:OK(利用規約に明記)
  • クレジット表記:不要(任意)
  • 登録:不要
  • ファイル形式:JPG(高解像度)
  • 得意ジャンル:紙・布・木材・金属・石・壁・床・自然素材

使用例

  • WebサイトやLPの背景テクスチャ
  • チラシやポスターの装飾素材
  • 動画や3DCGの質感合成
  • プレゼン資料やSNS投稿の背景

注意点

  • 検索機能はややシンプル → カテゴリ一覧から探すのが効率的
  • 一部素材は色味が強め → 加工前提で使うと調整しやすい
  • ファイル形式はJPGのみ → 透過PNGやSVGは非対応

フリーテクスチャ素材館は「質感×高解像度×商用OK」が揃った、日本語対応のテクスチャ素材サイト。
特に紙・布・木・金属など、リアルな質感を背景に使いたい人におすすめです。

BEIZ images

背景素材を無料ダウンロード|背景フリー画像 BEIZ images
背景フリー素材のベイツ・イメージズでは、背景や壁紙に使える画像を無料でダウンロードできます。高画質&高解像度の風景やテク...

風景・自然・建物などの高解像度背景素材が揃う、日本語対応の無料素材サイト。
空・海・森・壁・床・都市風景など、実写系の背景素材が豊富で、すべて商用利用OK・クレジット表記不要・加工自由印刷・Web・動画・プレゼンなど、幅広い用途に対応できる高画質素材が揃っています

  • 商用利用:OK(利用規約に明記)
  • クレジット表記:不要
  • 登録:不要
  • ファイル形式:JPG(高解像度)
  • 得意ジャンル:風景・空・海・森・壁・床・都市・自然・建物

使用例

  • WebサイトやLPの背景画像
  • プレゼン資料やチラシの装飾
  • YouTube動画の背景や合成素材
  • SNS投稿やバナーの背景

注意点

  • カテゴリがやや独特 → 「空」「壁」「床」など用途別に探すと効率的
  • 検索機能はシンプル → サムネイル一覧から選ぶスタイル
  • ファイル形式はJPGのみ → 透過PNGやSVGは非対応

BEIZ imagesは「高解像度×風景系×商用OK」が揃った、実写背景素材の定番サイト。
特にWeb・動画・印刷物などで、リアルな背景を使いたい人におすすめです。

Bg-patterns

Bg-patterns 背景パターン配布&作成サイト
商用可能なパターン背景素材をフリー(無料)配布。自分でサイズや色などもカスタマイズできる機能を搭載!!

シームレスな背景パターンを自動生成できる、商用利用OKの無料ツールサイト。
色・形・密度・サイズなどを自由にカスタマイズして、SVG・PNG形式で背景パターンを即ダウンロード可能
商用利用OK・クレジット表記不要・登録不要で、Web・アプリ・資料・バナーなどにすぐ使える背景素材が作れます。

  • 商用利用:OK(MITライセンス)
  • クレジット表記:不要
  • 登録:不要
  • ファイル形式:SVG・PNG(シームレス対応)
  • 得意ジャンル:幾何学模様・ドット・ストライプ・グリッド・抽象背景・シームレスパターン

使用例

  • Webサイトやアプリの背景パターン
  • プレゼン資料やチラシの装飾背景
  • SNS投稿やバナーの背景
  • UIデザインやプロトタイプの装飾

注意点

  • 写真系テクスチャは非対応 → あくまでパターン生成専用
  • 日本語非対応(英語UI) → 操作は直感的で簡単
  • 複雑な模様や質感は作れない → シンプルな背景向け

Bg-patternsは「自動生成×シームレス×商用OK」が揃った、背景パターン作成に特化したツールサイト。
特にWeb・UI・資料・SNSなどで、軽量で繰り返し使える背景を作りたい人におすすめです。

Paper-co

Paper-co | 紙のテクスチャー素材を無料でダウンロードできるサイト
商用可の紙のフリーテクスチャ素材をダウンロードできるサイト『Paper-co』

紙の質感に特化した、商用利用OKの高解像度テクスチャ素材サイト。
クラフト紙・和紙・画用紙・段ボール・封筒など、紙素材に特化した背景画像が豊富に揃っており、すべて商用利用OK・クレジット表記不要・加工自由印刷・Web・動画・資料など、ナチュラルで温かみのある背景を演出したい場面に最適です。

  • 商用利用:OK(利用規約に明記)
  • クレジット表記:不要
  • 登録:不要
  • ファイル形式:JPG(高解像度)
  • 得意ジャンル:クラフト紙・和紙・画用紙・段ボール・封筒・紙袋・紙の質感

使用例

  • Webサイトやブログの背景
  • チラシやポスターの装飾
  • プレゼン資料やSNS投稿の背景
  • 動画やバナーのナチュラル演出

注意点

  • 紙素材以外は扱っていない → 金属・布・石などは非対応
  • 検索機能はシンプル → カテゴリ一覧から探すのが効率的
  • ファイル形式はJPGのみ → 透過PNGやSVGは非対応

Paper-coは「紙質感×高解像度×商用OK」が揃った、紙系背景素材に特化したサイト。
特にナチュラル・温かみ・手作り感を演出したい人におすすめです。

テクスチャ・背景素材サイト比較表(商用利用OK・無料)

サイト名商用利用クレジット表記登録ファイル形式得意ジャンル
PixabayOK(Pixabayライセンス)不要不要JPG・PNG・ベクター写真系・自然・壁・布・抽象背景
フリーテクスチャ素材館OK(明記あり)不要(任意)不要JPG(高解像度)紙・布・木材・金属・石・壁・床
BEIZ imagesOK(明記あり)不要不要JPG(高解像度)空・海・森・壁・床・都市・自然
Bg-patternsOK(MITライセンス)不要不要SVG・PNG(シームレス)幾何学模様・ドット・ストライプ・抽象背景
Paper-coOK(明記あり)不要不要JPG(高解像度)クラフト紙・和紙・画用紙・段ボール・封筒

まとめ|背景・テクスチャ素材は「安心して使えるサイト」から選ぼう

背景やテクスチャ素材は、Web・動画・資料・印刷物・SNS投稿など、あらゆる場面で「世界観」や「雰囲気」を伝えるために欠かせない要素です。
でも、商用利用の可否・クレジット表記・加工の自由度・再配布の制限など、サイトごとにルールが異なるため、初心者には不安がつきもの。

今回紹介した5サイトは、いずれも商用利用OK&無料で使える信頼性の高いサービスばかり。
それぞれの得意ジャンルや注意点を理解しておけば、「安心して使える背景素材」を迷わず選べるようになります

ポイントまとめ
  • 商用利用OKでも「再配布」「販売」「ロゴ化」などは禁止の場合あり
  • クレジット表記の有無はサイト・素材ごとに異なる(明記を確認)
  • 加工・合成の自由度も要チェック → 特に動画や印刷物で使う場合
  • 写真系・紙質感・パターン・風景など、用途に合ったジャンルを選ぶのがコツ

以上、【無料素材編】商用利用OK!テクスチャ・背景素材サイトおすすめ5選【ジャンル別】でした。

hajizo
hajizo

では、おつかれさまでした~

コメント

タイトルとURLをコピーしました