Windows 11 タッチキーボードの見た目を変える方法とテキスト入力のテーマ設定方法の手順について。
設定の開き方
画面下の「スタートボタン(Windows アイコン)」をクリックし、現れた画面の右上の「設定」をクリックします。
左メニュー「個人用設定」を選択し、右側の「テキスト入力」を選択します。
テキスト入力のテーマ設定
ここでは画面のポップアップ時の背景を指定できます。
「テーマ」を展開し、いずれかを選ぶと上部のデモ画像に反映されます。
下の画像はプレビューです。
テキスト入力のポップアップ背景
絵文字パレットの背景。【Windows ロゴキー + 。】でも出ます。クリップボードの履歴は【Windows ロゴキー + V 】です。
音声入力の背景。【Windows ロゴキー + H】
タッチキーボードの見た目を変える方法
ここではタッチキーボードの調整が出来ます。(物理キーボードの接続されているPCでは不要な設定です。)
「タッチキーボード」を展開します。
- キーボードのサイズ
キーボード サイズを設定できます。 - キーの背景を表示する
チェックを入れるとキーボードの背景に上で設定した背景画像を設定できます。 - キーの文字サイズ
文字サイズの大・中・小が選べます。 - 内容を表示
「キーボードを開く」でタッチキーボードが画面に表示されます。
「歯車アイコン」を選ぶと「キーボードレイアウト(デフォルト・50音・12キー・コンパクト・分割・クラシック )」を変更できます。
また、「手書き」パレットを選ぶこともできます。
「ハートアイコン」を選ぶと「絵文字・アニメーション GIF・アスキーアート・特殊記号・クリップボードの履歴 」を選べます。
好みのキーボードに変える事も簡単。
以上、Windows 11 タッチキーボードの見た目を変える方法とテキスト入力のテーマ設定方法でした。
では、また~