そんなときに便利なのが、Dropbox(ドロップボックス)です。 シンプルな操作性と安定した同期性能で、PC作業が多い方に特におすすめのクラウドストレージです。
Dropboxってどんなサービス?
Dropbox.com
Discover Dropbox ??? secure, easy cloud storage for file sha...
Dropboxは、アメリカ発のクラウドストレージサービスで、「同期の安定性」に定評があります。 ファイルをDropboxフォルダに入れるだけで、自動的にクラウドにアップロードされ、他の端末とリアルタイムで同期されます。
できること一覧
機能 | 内容 | 対応端末 |
---|---|---|
ファイル同期 | ローカルとクラウドが自動で双方向に同期 | PC・スマホ |
ファイル共有 | URLで共有、パスワードや有効期限の設定も可能 | PC・スマホ |
バージョン管理 | 過去のファイル履歴を復元できる | PC・スマホ |
オフライン利用 | ローカルフォルダとして使える(PC) | PC |
実際の使い方(初心者向けステップ)
PCで使う場合(Windows/Mac)
- Dropbox公式サイトからアプリをダウンロード
- アカウントを作成・ログイン
- DropboxフォルダがPC内に作成される
- そのフォルダにファイルを入れるだけで自動同期!
スマホで使う場合(iPhone/Android)

Dropbox: ファイルストレージ・クラウドドライブ
Dropbox を使用すると、写真やファイルをクラウドにアップロード、保存、転送できます。写真、動画、ドキュメント、そ...
Dropbox - Google Play の Android アプリ
いつでもどこでも、お使いのデバイスで何百万もの最新の Android アプリ、ゲーム、音楽、映画、テレビ番組、書籍、雑誌...
- アプリストアで「Dropbox」をインストール
- アカウントでログイン
- ファイルの閲覧・アップロード・共有が可能
- 写真の自動アップロードも設定できる
Dropboxのメリット・デメリット
メリット
デメリット
他サービスとの違いは?
まとめ:こんな人におすすめ!
以上、【クラウド紹介】第2回:Dropbox編【無料・同期安定・PC作業向け】でした。

hajizo
では、おつかれさまでした~
コメント