「BGMや効果音を使いたいけど、著作権が心配…」
「商用利用OKって書いてあるけど、YouTubeや広告に使っても大丈夫?」
そんな不安を感じたことはありませんか?
動画制作・ゲーム開発・プレゼン・アプリなど、音素材が活躍する場面は年々増えています。
でも、商用利用の可否・クレジット表記・編集の自由度・再配布の制限など、サイトごとにルールが異なるため、初心者にはハードルが高く感じられることも。
この記事では、商用利用OK&無料で使えるBGM・効果音素材サイトを厳選して5つご紹介します。
実際の使用例や注意点もあわせて解説するので、安心して素材選びができるようになります。
「安心して使える音素材を、すぐに見つけたい」
そんな方に向けて、ジャンル別にわかりやすくまとめました。
DOVA-SYNDROME

BGM・効果音ともに豊富な、日本語対応の無料音素材サイト。
プロ・アマ問わず多くの作曲家が参加しており、ジャンル・雰囲気・用途別に検索できるのが特長。YouTube・ゲーム・アプリ・イベントなど、あらゆる商用シーンに対応できます。
使用例
注意点
効果音ラボ

効果音に特化した、国産の無料音素材サイト。
ゲーム・アプリ・動画・演劇・教材など、あらゆるシーンで使える高品質な効果音が豊富に揃っています。すべて商用利用OK・クレジット表記不要・登録不要という使いやすさも魅力です。
使用例
注意点
BGMer
Lo-Fi・チル系BGMに特化した、雰囲気重視の無料音楽素材サイト。
「作業用」「カフェ風」「日常系」など、用途や雰囲気から選べるUIが特長で、動画・配信・店舗BGMなどにぴったり。すべて商用利用OK・クレジット表記不要・登録不要で使えます。
使用例
注意点
VSQ plus

環境音・ピアノ・実録素材に強い、福岡発の音素材サイト。
自然音・街の音・ピアノ曲など、実際に録音された高品質な音源が揃っており、映像・教育・店舗BGMなどに最適。すべて商用利用OK・クレジット表記不要・登録不要で使えます。
使用例
注意点
魔王魂

ゲーム・アニメ系の演出に強い、国産の無料音素材サイト。
BGM・効果音・ボイス素材まで揃っており、戦闘・ファンタジー・和風・ホラーなどの世界観に特化した音源が豊富。すべて商用利用OK・登録不要で使えます(一部素材はクレジット表記必須)。
使用例
注意点
BGM・効果音素材サイト比較表(商用利用OK・無料)
サイト名 | 商用利用 | クレジット表記 | 登録 | 得意ジャンル | 注意点 |
---|---|---|---|---|---|
DOVA-SYNDROME | OK | 不要(任意) | 不要 | BGM全般・効果音・環境音・UI音 | 作曲者ごとに条件あり/再配布NG |
効果音ラボ | OK | 不要 | 不要 | 効果音特化(UI・演出・環境) | BGM非対応/再配布NG |
BGMer | OK | 不要 | 不要 | Lo-Fi・チル・Vlog・環境音 | 効果音非対応/ジャンル限定/再配布NG |
VSQ plus | OK | 不要(任意) | 不要 | 環境音・ピアノ・実録BGM | 効果音少なめ/再配布NG |
魔王魂 | OK | 一部必須 | 不要 | ゲーム・アニメ・戦闘・和風・ボイス | クレジット要確認/再配布NG/汎用BGMは少なめ |
まとめ|音素材は「安心して使えるサイト」から選ぼう
BGMや効果音は、動画・ゲーム・アプリ・教材・イベントなど、あらゆる場面で「伝わる演出」を支える重要な要素です。
でも、著作権・商用利用・クレジット表記・再配布の可否など、サイトごとにルールが異なるため、初心者には不安がつきもの。
今回紹介した5サイトは、いずれも商用利用OK&無料で使える信頼性の高いサービスばかり。
それぞれの得意ジャンルや注意点を理解しておけば、「安心して使える音素材」を迷わず選べるようになります。
以上、【無料素材編】商用利用OK!BGM・効果音サイトおすすめ5選【ジャンル別】でした。

では、おつかれさまでした~
コメント