「履歴書って、スマホでも作れるの?」
「 職務経歴書って何を書けばいいのか分からない…」
「印刷したいけど、パソコンもプリンターもない…」
そんな不安を抱えながら、応募書類の準備に悩む方は少なくありません。 でも今は、スマホだけで履歴書・職務経歴書を作成し、PDF保存・印刷までできる無料ツールがしっかり揃っています。
この記事では、スマホ対応・無料・テンプレート付き・PDF保存OKのおすすめアプリ&Webサービスを厳選して紹介。 パート・アルバイト・転職・再就職など、どんな応募にも対応できる履歴書作成ツールを5つまとめました。
「書くのが苦手」「パソコンが使えない」そんな方でも安心して使えるツールばかりなので、 スマホ1台で履歴書・職務経歴書を完成させたい方は、ぜひ参考にしてください。
らくらく履歴書・職務経歴書(Careermine)
スマホだけで履歴書・職務経歴書を作成&PDF保存。職種別テンプレートも豊富な定番ツール
公式サイトを見る
特徴まとめ
スマホでの使い方(かんたん3ステップ)
- サイトにアクセスし、「履歴書を作る」をタップ
- フォームに沿って入力(自動保存あり)
- 完成したら「PDFで保存」→ コンビニ印刷やメール添付もOK
こんな人におすすめ
注意ポイント
Yagish(ヤギッシュ)
履歴書・職務経歴書・送付状までスマホで作成。職種別テンプレートが豊富な定番サービス
Yagish公式サイトはこちら
特徴まとめ
スマホでの使い方(かんたん3ステップ)

- サイトまたはアプリにアクセスし、テンプレートを選択
- フォームに沿って入力(保存・再編集も可能)
- PDF保存 → メール送信 or コンビニ印刷(番号入力で出力)
こんな人におすすめ
注意ポイント
レジュメ(タウンワーク履歴書アプリ)
履歴書・職務経歴書をスマホで作成&印刷。例文・写真撮影・PDF出力まで全部入りの万能アプリ
特徴まとめ
スマホでの使い方(かんたん3ステップ)

- アプリをインストールし、履歴書 or 職務経歴書を選択
- 入力フォームに沿って記入(学歴は自動計算機能あり)
- 完成後、PDF保存 → コンビニ印刷 or メール送信で提出準備完了!
こんな人におすすめ
注意ポイント
Canva(キャンバ)
履歴書・職務経歴書を“見せる”デザインに。スマホでも使える無料テンプレートが豊富なデザインツール
特徴まとめ
スマホでの使い方(かんたん3ステップ)

- CanvaアプリまたはWeb版にアクセスし、「履歴書」テンプレートを選択
- テキスト・写真・色などを自由に編集(ドラッグ&ドロップで簡単)
- 完成後「共有」→「PDFでダウンロード」→ 印刷 or メール添付で提出
こんな人におすすめ
注意ポイント
Google Docs(Googleドキュメント)
履歴書・職務経歴書をスマホで編集・保存・共有。テンプレートも豊富な定番クラウドツール
職務経歴書テンプレート一覧(ビズ研) | 履歴書テンプレートの使い方(Indeed)
特徴まとめ
スマホでの使い方(かんたん3ステップ)

- Google Docsアプリ or Web版にアクセスし、「テンプレートギャラリー」から履歴書を選択
- 自分の情報を入力(項目名の変更や並び替えも可能)
- 完成後「共有」→「PDFでダウンロード」→ 印刷 or メール添付で提出
こんな人におすすめ
注意ポイント
履歴書・職務経歴書作成ツール比較表(スマホ対応・無料・PDF保存)
ツール名 | スマホ対応 | テンプレート種類 | PDF保存 | 印刷対応 | 特徴 | おすすめ層 |
---|---|---|---|---|---|---|
らくらく履歴書 | ◎ Web対応 | 履歴書・職務経歴書・送付状 | ◎ | ◎ コンビニ印刷可 | AI補助あり・職種別テンプレ豊富 | 初心者/職種別に選びたい人 |
Yagish | ◎ Web&アプリ | 履歴書・職務経歴書・送付状・退職届 | ◎ | ◎ コンテンツ番号印刷 | 写真挿入・職種別テンプレ多数 | 現役世代/複数書類を作りたい人 |
レジュメ(タウンワーク) | ◎ アプリ | 履歴書・職務経歴書(3種) | ◎ | ◎ コンビニ印刷可 | 例文付き・写真撮影OK | 急ぎの応募/スマホ完結したい人 |
Canva | ◎ Web&アプリ | 履歴書・職務経歴書(デザイン重視) | ◎ | ◎ PDF印刷用あり | 自由編集・個性重視 | クリエイティブ職/印象を重視したい人 |
Google Docs | ◎ Web&アプリ | 履歴書・職務経歴書(シンプル) | ◎ | ◎ 印刷可 | 自由編集・共有リンク可 | 複数応募/細かく調整したい人 |
まとめ|スマホで履歴書・職務経歴書を作るのは、もう“当たり前”
履歴書や職務経歴書は、もう「パソコンがないと作れない」「市販の用紙を買わないといけない」時代ではありません。 スマホ1台で、無料・簡単・印刷まで完結できるツールがしっかり揃っています。
今回紹介した5つのサービスは、どれも初心者でも安心して使える設計で、 職種別テンプレート・例文サポート・写真挿入・PDF保存など、応募に必要な機能をすべてカバーしています。
履歴書作成に不安がある方も、まずは1つ試してみてください。 「書けた」「送れた」「印刷できた」その体験が、次の一歩につながります。
以上、【履歴書・職務経歴書】スマホで作れる無料アプリ&テンプレート5選【PDF保存・印刷OK】でした。

では、おつかれさまでした~
コメント