takaibiki-qrcode

【超便利】ブラウザ上でQRコードを作成してくれるサイト

web takaibiki-qrcode

ブラウザ上でQRコードを作成してくれるサイト

世の中には色々と便利サイトがあるもので、今回発見したのはURLを入力すると自動的に QRコードを作ってくれるサイト、しかも文字やアイコンなども合成してくれるという優れもの。
これは紹介せずにはいられませんな。

その名も「QRのススメ」

QRのススメ

無料で誰でも簡単にQRコードを作成できます。登録不要で、商用利用も無期限・無制限。色・絵・文字を重ねたり、メール起動など…

 

1-QRのススメ

実は2次元バーコードというものはたくさんあるようで、数ある2次元バーコードの中で QR コードが広く世に普及したのは開発元のデンソーウェーブが特許権を原則として行使しないとしたからだそうです。
このサイトを覗いてみると色々と興味深いことが書かれており思わず読みふけってしまいました。

 

一般的な QR コードを作ってみます

2-URLをQRコードに共通

左メニューの上部にある「URLをQRコードに」を選びます。

 

2-今日もURL入力作成

  1. 「URL」の欄に作成するURLを入力し、「作成する」ボタンを押します。
  2. 「ドットの色」と「背景の色」を変えてみます。
  3. 「丸ドット」と「角丸」もチェックします。
  4. 少し変わったQRコードが出来上がりました。

 

9-決まったら保存(2ブログ共通)

あとはPNG形式で「ダウンロードする」を押して、ファイルが得られます。

 

飾りのあるQRコードを作ってみます

3-アイコン・文字入り共通

左メニューの「アイコン・文字入り」を選びます。

 

3-今日も入力作成

  1. 「URL」の欄に作成するURLを入力し、「作成する」ボタンを押しまます。
  2. 「ドットの色」と「背景の色」を変えてみます。
  3. 「丸ドット」と「角丸」もチェックします。
  4. 「ファビコン」を選ぶと自動で合成されます。
  5. ファビコン入りのQRコードが出来上がりました。

 

ファビコン(Favicon)とはブラウザ上部のサイト固有のシンボルマーク・イメージです。
4-今日もファビコンとは

 

9-決まったら保存(2ブログ共通)

あとはPNG形式で「ダウンロードする」を押して、ファイルが得られます。

 

オシャレなQRコードが出来上がりました。あなたも1つ如何ですか?
takaibiki-qrcode

 

 

 
hajizo
では、お疲れ様でした~。