【さくらインターネット】WordPressのインストール手順

さくらインターネットでWordPressをインストールする手順について。

ドメインでもサブドメインでも大丈夫ですが、今回はさくらインターネットの無料サブドメインを利用してワードプレスをインストールします。

さくらインターネットのコントロールパネルへの入り方

まず、さくらのレンタルサーバーのコントロールパネルを開きます。コントロールパネルへのログインの仕方は2通りありますが、不明な場合は下記をご覧ください。

関連記事
image
【さくらインターネット】コントロールパネルの出し方【さくらインターネット】コントロールパネルの出し方

WordPressをインストールする前にすること

WordPressをインストールできるか料金プランの確認

さくらインターネットのレンタルサーバー料金プランでは、ワードプレスが使えるものと使えないものがあります。一番安い「ライト」プランではワードプレスが使えないので注意しましょう。

さくらインターネットのおすすめとなっている「スタンダード」プラン、または、それ以上のプランであれば、全てワードプレスを利用することができます。

ドメインやサブドメインを作る

ワードプレスで作ったホームページを表示するURLを決める(つくる)必要があります。これはドメインやサブドメインと呼ばれるものです。

メインメニュー「ドメイン/SSL」から、サブメニュー「ドメイン/SSL」を選びます。

新規ドメインを作る場合は下記の手順です。

  1. 「さくらインターネットで取得の独自ドメインを使う」から、「Step1 新規申し込み」の「新規申し込み」を選び、未使用のドメインを取得します。
  2. ドメインの申し込みが完了したら、次の「Step2 ドメインの追加」にて、申し込んだ独自ドメインを選択し、「追加」を押してさくらのレンタルサーバに独自ドメインを追加します。

サブドメインを作る場合は下記の参考記事で解説しています。

関連記事
image
【さくらインターネット】「さくらインターネットのサブドメイン」の作り方「さくらインターネットのサブドメインを使う」を選んで、さくらインターネットのサブドメインを作る方法。

インストール先のフォルダを作る

WordPress をインストールするためには、サーバー上にインストール先のフォルダを作る必要があります。

メインメニュー「Webサイト/データ」から、サブメニュー「ファイルマネージャー」を選びます。

フォルダの表示されているすぐ下の空白部分で右クリックをし、「表示アドレスへの操作」を選び、「フォルダ作成」を選びます。

フォルダ名を入力するポップアップが出るので、名前を入力し 「OK」を押します。

指定した名前でフォルダが出来上がりました。

パーミッションは下記のように表示させることができますが、触らなくても大丈夫です。

WordPress をインストールするディレクトリ(フォルダ)のパーミッションは初期値のままか「755」にします。(ワードプレスをインストールすると「755」に設定されます。)

今回はここのフォルダにワードプレスをインストールしてみようと思います。

インストール先のフォルダとドメインやサブドメインを紐付ける

先に作ったワードプレスをインストールするサーバー上のフォルダと、ドメインやサブドメインを関連付ける必要があります。

関連付けの手順については下記の参考記事で解説しています。

関連記事
image
【さくらインターネット】「ドメイン設定」の手順、ドメインやサブドメインとサーバーのフォルダの関連付け【さくらインターネット】「ドメイン設定」の手順、ドメインやサブドメインとサーバーのフォルダの関連付け

SSLとWAFの設定

先に作成しておくドメインもしくはサブドメインにSSLとWAFの設定をします。

ホームページを公開する場合には、必ずSSLを利用しましょう。SSLがなくてもホームページを見ることはできますが、今時のブラウザはSSL通信でないHPは閲覧するなと警告を出してきます。アクセスが無くては情報発信のし甲斐がありません。

また、WordPressは豊富な拡張機能を持つ反面、外部からの攻撃に多々晒されます。 これを防ぐためにもWAF設定を済ませておく必要があります。

詳細は、下記の参考記事で解説しています。

関連記事
image
【さくらインターネット】ドメインやサブドメインの削除方法+「SSL」と「WAF」の設定方法【さくらインターネット】ドメインやサブドメインの削除方法+「SSL」と「WAF」の設定方法

データベースをつくる

WordPress で使うデータベースを先に用意しておく必要があります。

メインメニュー「Webサイト/データ」から、サブメニュー「データベース」を選びます。

「新規追加」を押します。

「データベース名」、「データベース接続用パスワード」、「データベース接続用パスワード再入力」を入力します。「同意する」にチェックを入れ、「作成する」ボタンを押します。

「データベース接続用パスワード」は後ほど使うので覚えておきます。

データベースができました。

WordPressのインストール

WordPressをインストールする前に

今回はさくらインターネットの無料サブドメインを利用して、[ https://takaibiki.x0.com/ ]にWordPressをインストールしてみます。

無料サブドメインをつくり、SSLとWAFの設定も下の画像のように済ませた上で話を進めます。

WordPressをインストールします。

メインメニュー「Webサイト/データ」から、サブメニュー「クイックインストール」を選びます。

WordPressの「新規追加」を押します。

  • インストールURL・・・WordPressをインストールする先のドメインを選びます。ドメインに「 https」と「http」の形の2つが出た場合には、「https」の方を選びます。
  • 利用データベース・・・プルダウンメニューから事前に作っておいたデータベースを選択します。
  • データベース接続パスワード・・・事前に作っておいたデータベースのパスワードを入力します。
  • テーブルの接頭語・・・ 自動で接頭語が作られるので、このままの状態で使います。(複数のデータベースを使用する際に見分けのつくようにするためのものです。)
  • サイトのタイトル・・・ 無記名でも大丈夫ですが、仮でもタイトルを入れておいた方が、プレビュー表示の時にイメージしやすいです。
  • WordPressユーザー名・・・ WordPress の管理画面にログインする際のユーザー名を決めます。
  • WordPressパスワード・・・WordPress の管理画面にログインする際のパスワードを決めます。
  • メールアドレス・・・WordPress の管理画面から様々な情報がメールで届き、その中には重要なものもあるのでよく使うメールアドレスを登録します。URL が貼り付けられていることも多いので PC で使うメールアドレスが望ましいです。
  • 検索エンジンでの表示・・・ 検索エンジンにて本サイトを索引対象に含めたくない場合は以下をチェックします。構築当初はチェックしておくことをおすすめします。ある程度サイトのコンテンツが溜まってから検索対象に含めないと、閲覧者にとって有益ではない無駄なウェブサイトという評価が最初についてしまいます。
  • ライセンス・利用規約に同意する・・・「ライセンス」と「利用規約」を確認してチェックを入れます。

「作成する」ボタンを押して少し待つと、インストールが終わり下の画面が出ます。

設置先」のURLが、訪問者の見るホームページになります。

管理画面URL」でWordPressの管理画面が出ます。ユーザー名とパスワードを求められるので、上で設定したWordPress用のユーザー名とパスワードを入力します。

WordPressの管理画面です。

訪問者の見るホームページです。

これで指定したドメインへのWordPressのインストール作業が一通り終わりました。ですが、実際に WordPress でホームページを作り進めていくためには、ここからさらに多くの設定をする必要があり、そのことについて下で触れます。

このあとにやる作業とは

  • ホームページをより見栄えの良いものにするためには、ワードプレス テーマを使うことをお勧めします。
  • 多くの設定を簡単にするためには、プラグインを導入する必要があります。
  • コンテンツが増えてくると、ユーザーがどの程度訪れているのかを調べるアクセス解析ツールを導入したくなります。
  • 自分のホームページで広告を出して収入を得られたら、より励みになります。

それらの手順については、下の記事でその流れを解説しています。

関連記事
image
ブログが出来上がるまでの全行程【アフィリエイト突貫工事】【アフィリエイトブログがすぐに出来る】アフィリエイトブログが出来上がるまでの行程をお話しします。やることが多すぎて迷って……

以上、さくらインターネットでWordPressをインストールする手順についてでした

hajizo

hajizo

では、おやすみなさい~

TOP