apple_logo

MacOS11.01Big Surのインストールファイルを保存しておこう

mac apple_logo

MacOS11.01Big Surのインストールファイルを保存しておこう

使う事はほとんどないとは思いますが、万が一にOS入れ直しの際には手っ取り早く事が済みますよね。

そんな訳で早速取り出します。

 

サクッと言ってしまえばこの画面になった時に所定のところから取り出すことが出来るのです。
この画面に来る前に、アップデートのお知らせが画面右上に浮かび上がるタイミングでアップデートファイルを取得する場合と、もう1つは下記のように手動で画面を出すことも出来ます。

 

Apple メニューの「この Mac について」から出すことが出来ます。
「ソフトウェアアップデート」のボタンを押して、

 

「今すぐアップグレード」を押します。

 

アップデート画面が出てきました。

 

command+fで出ます。

 

「ファイルサイズ」が「9」「GB」「より大きい」にすると、一覧に「macOS Big Surインストール」が出てきます。

 

このファイルを右クリックし、「内包しているフォルダで表示」を選ぶとファイルのあるフォルダが開きます。

 

赤枠がインストールファイルなので保存したい場所にコピーします。
これで無事終了。

 

 

 
hajizo
では、おやすみなさい~