目次
新型コロナワクチン接種経過
新型コロナワクチン接種1回目当日(2021/07/15)
接種会場によっては3日分の解熱剤を渡される様ですが、23区内にある端蔵が接種を受けた場所では、特に何も渡されませんでした。
熱が出た場合には、薬局などで解熱剤を買ってくれと言われるだけでした。
新型コロナワクチン接種1回目当日(2021/07/15)
- 10:25会場到着指定時間の5分前に会場に到着。
- 10:30問診予診票を受付に出して、日時や名前の確認、 既往症などの状況を申告し、待ち行列に加わり10分程度待つ。
その後、医師の問診を受ける。 - 10:45新型コロナワクチン予防接種完了注射を打つ側の腕は、上がり辛くなることがあるらしく、利き腕と反対側を打つ様に言われる。
針を刺された時の痛みはほとんど感じない。
血液検査で血を取られる時の注射針の方がよほど痛かった。
針を刺した部分が痒いが、ボリボリ掻いたりしては宜しくないので、そのまま我慢する。 - 11:0015分ほどその場で体調の変化を見るが何も起こらず注射を打ってから15分間は、体調確認のため席に座ったまま待つように言われる。
特に体調に何の変化もないので、自宅に帰る準備をする。
針を刺した部分が気のせいか少し痛い。
本当に微かな痛み、もしかしたら既に予防接種をした人の話を聞いているので、痛みがあるような気分になっているだけかもしれない。 - 12:00かすかな鈍痛を感じる本当にかすかな痛み、いや痛みという程でもなく、かすかな違和感と言ったところかもしれない。
腕が上がり辛くなったという人もいるが、特にそんなことはなく普通に上まで腕を上げることができる。
体調には何の変化もない。 - 15:00腕の上がりが鈍くなる摂取した側の腕を持ち上げようとすると、わずかな違和感が出始める。
雑作もなく真上まで上げることは出来るが、先ほどよりも、痛みの度合いと上がる時の抵抗が出始める。
痛みについてはほんのかすかなもの、筋肉疲労時の感覚と似たようなものに思える。 - 18:00腕の上がりは変わらず腕を上げるとかすかに重さを感じる感覚は相変わらず続く。
ただ非常にわずかなもので、日常生活には何の支障もなく、何かしている時は全く気にならない。
新型コロナワクチン接種1回目翌日(2021/07/16)
新型コロナワクチン接種1回目翌日(2021/07/16)
- 01:10深夜でも体調に変わりなしもう少し夜が更けたら何事もなく眠れそう。
- 10:00腕の重みが少し強くなる筋肉痛の感覚が前日入りも少し強くなる。
針を刺した部分を押すと若干の痛みも感じる。平熱に変わりなし。 - 15:00腕の重みは変わらず体調が悪くなるような感じは全くないが、念のため今日も息も荒くなるような体の動かし方は控えてみる。
- 19:00朝と同じような状況針を刺した部分は相変わらず押してみると痛い。
腕を上に上げると、筋肉痛のような感覚で上がりづらい。
ただ挙げる事が出来ないほど辛いという様な感じではない。
新型コロナワクチン接種1回目翌々日(2021/07/17)
新型コロナワクチン接種1回目翌々日(2021/07/17)
- 01:00筋肉痛が少し治る腕の重い感じや痛みが昼間に比べ落ち着いてきた。
- 10:00昨晩よりもさらに和らいできた痛みや筋肉痛が大分和らいできて、全く気にならない程度になる。
- 23:00朝と同じような状況注射をされた部分を押すと、若干筋肉痛のような感覚はあれども、もはや無感覚になるのは時間の問題だろう。
微熱が出ることもなく、日常生活に支障の出ることも全くなかった。
おそらくこのまま治って行くのだろう。
18日の夜の時点で、もうほとんど筋肉痛のような違和感もなくなりました。
途中微熱が出ることもなく、日常生活に支障をきたすことなども一切ありませんでした。
ただ、注射したところが妙に痒いので、無意識にかかないように気をつけています。
1回目の接種はどうやら何事もなく済みそうで一安心。
新型コロナワクチン接種2回目当日(2021/08/12)
問診時に、1回目よりも2回目の方が副反応が多く出るので、発熱の際は解熱剤を薬局などで購入して下さいと言われました。
新型コロナワクチン接種1回目当日(2021/08/12)
- 10:20会場到着指定時間の10分前に会場に到着。
- 10:25問診確認作業は前回とほぼ同じ。
- 10:30新型コロナワクチン予防接種完了前回と同じく、利き腕と反対側に打つ。
やはり痛みはほとんど感じない。 - 10:4515分ほどその場で体調の変化を見るが何も起こらず注射を打ってから15分間は、体調確認のため席に座ったまま待つように言われる。
特に体調に何の変化もないので、自宅に帰る準備をする。
針を刺した部分に違和感があるが然程のことではない。 - 12:00体温36.2°特に変化はないが、気のせいか微かな倦怠感があるように思える。
- 16:00僅かに筋肉痛肩を上げると微かに筋肉痛を感じるが、1回目よりも度合いは少ない。
体温は平熱のまま。 - 22:00念のための就寝体温は平熱のまま。
上腕の筋肉痛が大きくなて来た。
自由に動かそうとすると、強い筋肉痛を感じ腕をかばってしまう。
ただ安静時には痛みはまったく感じられない。
新型コロナワクチン接種2回目翌日(2021/08/13)
新型コロナワクチン接種2回目翌日(2021/08/13)
- 05:00起床夜間寝苦しいような感じは全くなかった。
熱を測ると37.7°、体温計を見てから一気に体が重くなってきた。
ただおそらくこれは気分の問題。 - 07:30薬を飲むために食事をとる熱があると分かると、一気に身体全体がだるいように感じられてくる。
関節の節々が、痛い様なだるい様な・・・。
自宅にある解熱剤を飲んでしばらく休むことにする。 - 12:00依然微熱が続く体温は37.7°前後をいったりきたり、幸いにして熱は高くないのであまりだるさは感じない。
ただ、上腕が上に持ち上げるのが辛いほど筋肉痛が大きくなる。。 - 18:00微熱は変わらず筋肉痛が大分治まってきて、腕を上げても大した痛みを感じることがなくなる 。
- 21:00体調が回復してきた関節の節々の痛みもほぼ無くなった。
熱は37.0°と微熱状態。
新型コロナワクチン接種2回目翌々日(2021/08/14)
新型コロナワクチン接種2回目翌々日(2021/08/14)
- 08:00いつの間にか平熱に体温はいつのまにか平熱になり、肩の筋肉痛もほとんど感じなくなった。
皆様の参考までに、時間経過と状況をメモリます~