Amazonを語った詐欺メール-2021/02/26
また別のフォーマットのAmazonを語った詐欺メールが届きました。
なぜに長野県安曇野市なのかとか、フォントがいかにも中国風とか、不要文字とか、Amazonと楽天のURLが混じっているとか突っ込みどころ満載ですがそれもご愛嬌。
画像キャプチャー
メール文面
Amazonサポート | Amazonアソシエイト あなたのAmazοnのアカウント:******@********.com 弊社のモニタリングにより。普段と違う不審なログインが見つかり。誰かがお客様のいつもお使いになった支払方法を変更しようとしていたそうです ログイン日時:2021/03/02 5:44:31 IPアドレス:36.246.96.223 装備:Windows; U; Windows NT 5.1; en-US 場所:長野県 安曇野市 Amazon会員個人情報を確認する必要があります。今アカウントを確認できます。 続けるにはこちらをクリック なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に勝手ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。どうぞよろしくお願いいたします。メ。 お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 |
※危なそうなリンク先は消してあります
皆様もお気を付けください。